
🎯 はじめに
ドラクエ8 ReWALKイベントで入手&錬成できる武器について、スキル性能や汎用性を踏まえつつ、優先すべき錬成候補を個人的な感想を踏まえてピックアップしてみました。交換期間は7月24日15:00~7月31日14:59。1種類のみ交換可能なので、後悔しない選び方の参考になれば幸いです。
🥇 第1位:はぐれメタルの剣【錬】(ジゴスパーク)
- 長所:
・スキル「ジゴスパーク」で全体デインorドルマ斬撃 +10%斬体技 雷鳴の剣無にはありがたい
・魔人の2刀流装備で周回用に!! - 短所:錬成効果による倍率低下
総合評価:攻撃特化+バフ付きで汎用性No.1。ジゴスパーク周回目的ならこれを選択
🥈 第2位:オーロラの杖【錬】(セクシービーム)
- 長所:
・攻魔複合スキル「セクシービーム」で単体攻撃 ドルマ属性なのでラプソーン覚醒と相性◎
・追加の魅了or混乱効果
・演出が良い!! - 短所:倍率が低い、周回向きではない
総合評価:ドルマ用武器欲しいなら〇。演出が見たいためでもありかと(個人的に😊)
🥉 第3位:はおうのオノ【錬】(不屈の氷斧)
- 長所:ヒャド単体斬撃+呪文威力ダウン効果 魔人の斧劣化版
- 短所:特定用途向けかつ全体攻撃不足
総合評価:魔人の斧の代用が欲しいならあり

第4位はおうのオノ【錬】(メガザル)
- 長所:「メガザル」の全体HP50%復活スキルを持つ
- 短所:回数・成功率限定で攻撃性能なし
総合評価:メガザルの腕輪があれば必要なし
第5位 はぐれメタルの剣【錬】(ベホマラー)
- 長所:強力全体回復スキル「ベホマラー」
- 短所:回復武器が揃っていない人向け、剣で回復魔力あげるのは大変そう💦
総合評価:回復武器がない初心者の方は選択肢としてあり?、メイン回復としては✕
その他の錬成型ラインナップ(環境に応じて選択可)
- シャイニングボウ型(はぐれメタルの剣):攻回復両立型
- ハッスルダンス型(オーロラの杖):フバーハとルカニの補助重視

🧭 ランキングまとめ
順位 | 武器/型 | 特徴 |
---|---|---|
1位 | はぐれメタルの剣【錬】〈ジゴスパーク〉 | ジゴスパーク周回用 |
2位 | オーロラの杖【錬】〈セクシービーム〉 | ドルマ特化、演出◎ |
3位 | はおうのオノ【錬】〈不屈の氷斧〉 | 魔人の斧の代用 |
4位 | はおうのオノ【錬】〈メガザル〉 | メガザルの腕輪でいい |
5位 | はぐれメタルの剣【錬】〈ベホマラー〉 | 回復武器不足時の補強 |
🔄 イベント交換期間と注意点
- 交換期間:7/24(火)15:00〜7/31(木)14:59
- 交換回数:各プレイヤー1回のみ/武器限定(防具不可)
- 交換通貨:専用メダルで交換
✅ 選び方アドバイス
- 火力重視なら「はぐれメタルの剣(ジゴ)」→「オーロラの杖(セクシー)」の順。
- 属性・対策狙いなら「はおうのオノ(氷斧型)」が刺さることも。
- 保険的運用目的なら「メガザル型」選択も検討可。
- 回復不足の場合は「ベホマラー型」をアリだが、火力とのバランスを要検討。

✨ 結び
ReWALKイベントの錬金釜武器は「1本しか選べない」大勝負。特に「はぐれメタルの剣(ジゴスパーク型)」と「オーロラの杖(セクシービーム型)」は、当たり枠かなと。用途や所持武器によって上位選択肢は入れ替わるものの、汎用性・火力・サポート性能を兼ね備えたこの2本は、どんなパーティにもフィットしやすいでしょう。
性能自体は本家の武器に勝ることはないので、あくまで補助としてか好みで選択するべきかと!!
私はセクシービーム付きのオーロラの杖しか錬成できませんでしたが、演出が好きなのでこの武器を交換しようと考えています👍
防具も選べたらもっと選択肢あったんですがね💦

交換まで1週間、自分のプレイスタイルや武器所持状況をよく見極めて、後悔のない選択をしてください!
最後まで見て頂きありがとうございます。
見て頂いた方のガチャ運が良くなりますように💑

コメント